美術館
Bernard Buffet Museum
ベルナール・ビュフェ美術館(クレマチスの丘)
静岡県長泉町東野
ARTに触れる
ここは、日常の喧噪から少し離れた長泉町「クレマチスの丘」。一年を通してさまざまな品種のクレマチスが咲き誇る日本で唯一のガーデンがあります。「美しい心」や「高潔」といった花言葉を持ち、内面の美しさに触れる花。
そんなクレマチスの丘には国立美術館ほども広く、そして手入れの行き届いた美術館があり、フランスの画家「ベルナール・ビュフェ」の作品をおよそ2,000点抱え、年4回作品の入れ替えをしながら常設展示されています。
「百聞は一見にしかず」ということわざがあるように、まずはその目で見てもらいたいと思います。アートに触れることによって生まれる"自分だけの感性"を大切にする時間を味わっていただきたいのです。
感性を英訳すると「sensitivity=外界の刺激に対する反応」などといったように訳されますが、日本語の「感性」は情緒的な関わりも深く、非常に定義が難しいとされており、どれも適切な訳とされていないため、国際会議の場では日本語での「感性」を「KANSEI」と訳されることもしばしば。
そんな日本人ならではの感性を芸術を通して肥やし、クレマチスの花言葉にもあるように内面の美を磨く時間に浸るのも、日本人として大切なことなのかもしれません。
■所在地 | 静岡県長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)515-57 |
---|---|
■TEL | 055-986-1300 |
■営業時間 | 11月~1月 10:00~16:30、2・3月 10:00~17:00 |
■定休日 | 水曜(祝日の場合、翌日休み) |


